現役教師がスタディサプリと進研ゼミを徹底比較!【高校生】

スポンサーリンク
教材
保護者
保護者

スタディサプリと進研ゼミ、どちらも有名だけど、子供にどちらで勉強させるのがいいのかしら?

現役教師がそんな疑問にお答えします。

ウサ
ウサ

こんにちは、現役教員のウサ(@usab1og)です!

私は高校教員7年目です。教職歴は10年以上になります。

前任校でスタディサプリを導入していて、進研ゼミに取り組んでいる生徒も非常に多かったので、今日はこの2つの教材を比較してみることにしました。

この記事では、

  • スタディサプリの内容
  • 進研ゼミの内容
  • それぞれの共通点と相違点
  • どちらを選ぶべきか

を知ることができます。

中学講座はこちらから↓

スポンサーリンク

スタディサプリと進研ゼミについて

ざっくりとおすすめすると、

  • より安い料金で学びたいのであれば、スタディサプリ
  • 学習を添削してもらいたいのであれば、進研ゼミ

です。

>>スタディサプリの14日間無料体験こちら

>>進研ゼミの無料資料請求はこちら

スポンサーリンク

スタディサプリと進研ゼミの比較

スタディサプリ進研ゼミ
映像授業あり(高品質あり
料金月2,000円(全教科)月9,200円(全教科)
添削なしあり
スタディサプリと進研ゼミ比較表
ウサ
ウサ

とにかく安い方がいいという方は、スタディサプリ一択です。

添削サービスはありませんが、破格で、高品質の映像授業を受けられます。

>>スタディサプリの14日間無料体験はこちら

スタディサプリの特徴

スタディサプリ高校講座
引用:スタディサプリ公式HP
  • 小学4年生から高校3年生までの映像授業を受け放題。(予習復習に最適
  • 添削問題はない。
  • 圧倒的な安さ。退会しやすい。(返金あり

進研ゼミの特徴

進研ゼミ高校講座
引用:進研ゼミ公式HP
  • スマホとテキストを組み合わせて学習(1教科受講でも映像授業は全教科受け放題
  • 学習計画を立てててくれる(自分に合った学習スケジュールを提案)
  • 自分が使っている教科書に合わせて問題が配信される(「予習復習 効率UPアプリ」)
  • わからない問題を質問して解決できる
  • 添削問題あり
  • 複数教科をセットで受講すると割安になる

>>スタディサプリの14日間無料体験こちら

>>進研ゼミの無料資料請求はこちら

スポンサーリンク

スタディサプリと進研ゼミの共通点

  • 映像授業を観ながら学習を進めていく。
  • 保護者が子供の学習状況を確認できる機能がある。
  • 学習計画を立ててくれる。(スタディサプリは合格特訓コースの場合)
  • 質問サービスを受けることができる。(スタディサプリは合格特訓コースの場合)
ウサ
ウサ

個人的に、映像授業の質はスタディサプリの方が高いと思います。また、スタディサプリの方がバリエーションも豊富です。

スポンサーリンク

スタディサプリと進研ゼミの違い

料金はスタディサプリが圧倒的に安い

スタディサプリ高校講座料金
引用:スタディサプリ公式HP
ウサ
ウサ

スタディサプリは圧倒的に安いです!

月額2,000円で、全科目の映像授業を受け放題です!

進研ゼミの5分の1の料金で受講できます。

>>スタディサプリの14日間無料体験はこちら

進研ゼミ高校講座料金
引用:進研ゼミ公式HP
ウサ
ウサ

進研ゼミは、教科数が増えるほど安くなりますが、それでも全教科月9,180円です。

>>スタディサプリの14日間無料体験こちら

>>進研ゼミの無料資料請求はこちら

添削指導を受けたかったら進研ゼミ

進研ゼミ高校講座の添削
引用:進研ゼミ公式HP

スタディサプリは自分で映像授業を観て、学習をどんどん進めていく形ですが、進研ゼミは添削課題がついており、各教科添削を受けることができます。

ウサ
ウサ

進研ゼミ高校講座の添削課題や添削を受けられることは、モチベーションにもつながります。

予習や復習をしたかったらスタディサプリ

スタディサプリは、月額2,000円で小学4年生から高校3年生までの全ての映像授業を視聴することができます。そのため、予習や復習をするために、学習をさかのぼったり、先に進めたりすることができます。

進研ゼミは、自分の学年のその月の該当範囲しか視聴することができません。

ウサ
ウサ

特に添削指導を受けたいという気持ちがなければ、スタディサプリが圧倒的にいいかも。

>>スタディサプリの14日間無料体験こちら

>>進研ゼミの無料資料請求はこちら

スポンサーリンク

スタディサプリと進研ゼミのどちらを選ぶべき?選び方。

スタディサプリを選ぶべき人

  • 自分で学習を進めることができる。
  • 安く受講したい。
  • 苦手なところの復習や、まだ習っていないところの予習をしたい。

という方はスタディサプリがおすすめです。

スタディサプリは自由度が高く、使いこなせばかなり学力が上がると思います。

進研ゼミを選ぶべき人

  • 自分で学習計画を立てるのが苦手。
  • 添削指導を受けたい。
  • 教科書の深度に合わせた学習をしたい。

という方は進研ゼミがおすすめです。

自由度は低いですが、教科書に合わせて学習を進めることができます。

>>スタディサプリの14日間無料体験こちら

>>進研ゼミの無料資料請求はこちら

スポンサーリンク

進研ゼミとZ会の通信教育の比較はこちら

スポンサーリンク

おすすめオンライン教材はこちら

この記事を書いた人
うさみ

メンタルに関するお役立ち情報を発信!

【メンタルトレーニング】
【心理学・脳科学】
によってスポーツパフォーマンス、パートナーシップ改善、子育てや教育、ビジネスに活かす方法を発信します!

何か1つに特化したら?という話も頂きますが、結局は
「どれも同じ理論」なのです。

✅30歳で脱教員して起業
✅初心者から日本一まで幅広い選手を多数指導
✅サポートで夫婦仲改善&婚活成功率80%超え
✅小中高校生の保護者や指導者を多数指導
✅年間講習回数100回越え
✅副業からスタートして脱教員

うさみをフォローする
教材教育
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ココロの先生うさみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました