数学教師直伝!教員採用試験専門数学の勉強・対策法・オススメ参考書

スポンサーリンク
先生になる

数学の先生になりたいけれど、教員採用試験対策のためにどんな対策をしたらいいのかな?

そんな疑問に現役高校数学教師がお答えします。

こんにちは、現役教員のウサ(@usab1og)です!

この記事を読むと、

  • 教員採用試験の専門数学(中学・高校)の対策におすすめの参考書
  • 教員採用試験の専門数学(中学・高校)の勉強・対策方法

を知ることができます。

私は、公立高校の採用試験・私立学校の採用試験両方の合格実績があるので、公立・私立問わずに使える対策方法を書いていきたいと思います。

 

教職教養や面接などの対策についてはこちらの記事を参考にしてください。

教員採用試験対策にスタディサプリの映像授業を併用するのがオススメです。小学生〜高校生までの高品質な授業を受け放題です。模擬授業の参考にもなります

入会金・解約金がないので、1ヶ月でやめる事もできます。

>>スタディサプリ中学講座14日間無料体験はこちら

>>スタディサプリ高校講座14日間無料体験はこちら

スポンサーリンク

教員採用試験の専門数学の勉強法・対策

正直、きちんと数学を勉強してきた人なら持っているであろう教材で対策することができます。基本的には、教科書と受験用問題集の併用でOKです。

数学で受験する人がまず準備すべきもの

中学・高校時代に使用していた教科書

教科書を読んで、隅から隅まで解説出来るレベルにしておくことが大切です。「解ける」のと「解説できる」のはだいぶレベルが違うので、友人同士で解説しあうといいでしょう。

この勉強は1次試験だけではなく2次試験の対策にもなります。(模擬授業や面接対策です)

もし高校時代の教科書が家に無い人は、amazonの中古本で買うのが安くてオススメです。

数研出版のものが分かりやすくていいと思います。

また、注意しなければいけないことは「新課程版」を用意するということです。

大学受験用問題集

オススメはチャート式(黄色or青色)、ニューアクションのどちらかのシリーズを揃えることです。

教員になってからも使えますし、この問題集だけやり込めば事足りてしまいます。こちらも、「新課程版」を必ず揃えてください。

とにかく国公立大学受験レベルの数学をきちんと身につける、というのが手っ取り早く合格するための鍵だと思います。中学校の枠でもそのレベルまで出題される自治体もあるようなので、高校レベルの数学は完璧にしてしまいましょう。

黄色チャートも、ニューアクションも「例題レベル」を解けるようにすればOKです。例題だけガンガン演習して、自分の数学力を高めましょう。

created by Rinker
¥117 (2024/11/17 20:35:20時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥131 (2024/11/17 23:07:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,046 (2024/11/17 22:54:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,041 (2024/11/17 15:15:09時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥444 (2024/11/17 15:15:10時点 Amazon調べ-詳細)

学習指導要領解説

学習指導要領はボロボロになるまで読み込みましょう。これも1次試験だけではなく2次試験の対策にもなります。薄っぺらい冊子なので、大した分量ではありません。

どの学年で何を履修するのか、をメインに隅々まで読み込む必要があります。ただ学習指導要領改訂もありましたので、そのことについて触れている参考書も見るといいと思います。

各自治体の過去問

過去問を必ず解きましょう。自治体によって出題範囲も傾向も違います。自分が受験する枠の問題を先に解いて、出題範囲と傾向を掴んでおくといいと思います。

勉強の流れ

  1. まずは何も対策をしていない状態で、数学の過去問を数年分解く
  2. 自分の苦手分野を見定め、受験用問題集で演習をする
  3. 2と並行して教科書を解説する練習をする
  4. 2・3がある程度進んだら、学習指導要領を読み込む
  5. 再度過去問を解いてみる

というような感じです。合格への近道としては、「2次の対策も同時に行えるような勉強をしておく」ということです。

2次は1次免除者の教職経験のある人たちと闘わなければいけないので、みっちり対策しておくことが合格に繋がります。

教員採用試験対策にスタディサプリの映像授業を併用するのがオススメです。小学生〜高校生までの高品質な授業を受け放題です。模擬授業の参考にもなります

入会金・解約金がないので、1ヶ月でやめる事もできます。

>>スタディサプリ中学講座14日間無料体験はこちら

>>スタディサプリ高校講座14日間無料体験はこちら

スポンサーリンク

2次試験のために教育関連書籍をたくさん読むべき

2次試験の面接や課題作文では教育関連の知識を問われます。

その対策は本を読むしかない。です。

しかし、教育関連書籍は1冊あたりの値段が非常に高くて、大学生や社会人1・2年目の人はなかなかたくさんは買えないのではないかと思います。私もそうでした。

今でも利用していますが、私はKindle Unlimited(Amazonが展開している電子書籍の読み放題サービス)を利用し、教育関連書籍を読み漁っています。スマホでも読めてしまいます。

月額980円で、1冊読めば本が取れてしまうサービスです。めちゃくちゃお得。

amazonの回し者でもなんでもありませんが、スマホやタブレットを持っている人は、Kindleでこれらの書籍を買うことをオススメします。

紙の本は基本的に高い、厚い、重い、かさばるので持ち歩くのが大変ですが、Kindleだとかなり割安ですし、かさばりません。

また、教育関連書籍に限らず、教員採用試験対策本のランナーシリーズの即答型ポケットランナーはKindle版が出ています。

もともとスマホやタブレットがあればKindleのアプリ(無料)をインストールして、amazonから購入することが可能です。

\はじめての方は30日無料/
Kindle Unlimitedで最高の教育を知識を得る無料体験をする

・100冊以上の教育本
・心理学や自己啓発、スポーツの本や雑誌もある
・10冊読めば10,000円分もお得

kindle限定の対策本が意外と内容が濃くて役に立ちます。普通の本よりお値打ちです。

created by Rinker
¥1,000 (2024/11/18 06:42:09時点 Amazon調べ-詳細)

また、このサービスはむしろ教員になってからの方が重宝します。現場の教員でタブレットやKindle端末を持っている人はかなり多いです。英語の書籍の英単語を即時に調べてくれたり、単にマーキングすることも可能です。

スポンサーリンク

まとめ

  • まずは過去問を解いて傾向を調べよう(自治体によって違う)
  • 自分が新課程で学んだのか、旧課程で学んだのか確認し、旧課程だった人は新課程で追加された分野の勉強をしよう
  • 大学受験レベルの数学力をつけよう
  • 学習指導要領は意外と大切!面接や模擬授業での点数に響いてきます。
スポンサーリンク

私立学校の教員採用試験に関してはこちら

スポンサーリンク

在外教育施設の教員採用試験についてはこちら

この記事を書いた人
うさみ

メンタルに関するお役立ち情報を発信!

【メンタルトレーニング】
【心理学・脳科学】
によってスポーツパフォーマンス、パートナーシップ改善、子育てや教育、ビジネスに活かす方法を発信します!

何か1つに特化したら?という話も頂きますが、結局は
「どれも同じ理論」なのです。

✅30歳で脱教員して起業
✅初心者から日本一まで幅広い選手を多数指導
✅サポートで夫婦仲改善&婚活成功率80%超え
✅小中高校生の保護者や指導者を多数指導
✅年間講習回数100回越え
✅副業からスタートして脱教員

うさみをフォローする
先生になる教育先生
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ココロの先生うさみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました