先生になる アマゾン「Kindle Unlimited」で教育本を読みまくろう!【時間とお金の節約】 アマゾンのKindle Unlimitedで教育本をたくさん読んで、教員として必要な知識を身につけ、教員採用試験にも合格しましょう!紙媒体の本当は異なり、スキマ時間にサクッと読めるので、通勤通学中や、仕事の合間にも知識をつけることができますよ。 2021.01.30 先生になる先生として働く先生
先生になる 教員採用試験対策にスタディサプリが最強な理由【現役教員おすすめ】 スタディサプリは教員採用試験対策に最適です。格安で模擬授業対策や専門科目対策ができます。私は教員7年目ですが、いまだに自分の授業の参考にスタディサプリを利用しているので、この記事では教員採用試験受験者がスタディサプリを活用すべき理由を紹介しています。 2021.01.23 先生になる先生として働く先生
教育 私立学校の好き嫌い人事。人事評価など一切存在しなかった。 私立学校や中小企業にお勤めの皆様は、「好き嫌い人事」という言葉を少しは耳にしたことがあるのではないでしょうか。私が勤めていた私立学校も例に漏れず、好き嫌い人事が横行している職場でした。そんな職場の実態を公開します。 2020.12.29 教育
先生として働く 発達障害グレーゾーンの高校生と高校教師の苦悩。 子供が発達グレーかもしれない。現役教師が、発達障害グレーゾーンのお子様をお持ちの保護者さまが、子供が高校生になるときに気をつけなければいけないこと、発達障害グレーゾーンの生徒が高校で苦労すること、普通高校で発達障害グレーゾーンの生徒を迎える教員側の苦悩をお伝えします。 2020.12.23 先生として働く先生
先生として働く 部活動天下の私立高校の実態って、こんな感じよ。 私の前任校は、部活動天下の私立高校でした。部活動だけのために学校の先生をしているような人がたくさんいて、職場自体が体育会系でした。部活動天下の私立高校の実態ってこんな感じなんだ。と思ってもらえればと、記事を書くことにしました。 2020.11.26 先生として働く先生
先生として働く Zoomで教員がオンライン授業!コロナでも質の高い授業を。 現役高校教師のウサが、Zoomでオンライン授業を行う手順を解説しています。この方法は最大35名くらいまでの生徒を相手に授業をすることが可能です。ペンタブレットは必須ですよ! 2020.04.29 先生として働く先生
先生になる 教員のワークライフバランスは?現役教員がお答えします。 教員のワークライフバランスはかなり偏っています。この記事は私の経験に基づき、私の独断と偏見によって書かれたものなので、当然全ての教員に、学校に当てはまるわけではないと思いますが、書いていこうと思います。 2018.03.06 先生になる先生
先生になる 年度途中からの学校講師の求人はブラックなのか、どうなのか。経験者の考察。 学校求人にありがちな年度途中の講師求人についての記事を書きたいと思います。普通の人は4月から勤務開始の求人に応募して勤務をすると思いますが、諸事情あって年度途中からという方のお役に立てたらと思い、今回は記事を書くことにしました。 2018.01.15 先生になる先生
先生になる 学校の非常勤講師のリアル。(公立&私立校の経験者が語る) 私は私立と公立での教員経験があり、非常勤講師の経験は4ヶ月ほどしかありません(産休代替で)が、公立校と私立校の非常勤講師の実態や給与の実際のところは熟知しておりますので、ここに記していきたいと思います。 2017.12.26 先生になる先生
先生になる 私学教員が教える私立学校教員を受ける前におさえておきたいこと。 私学で教員として長く勤務していた私が、私立学校教員を受ける前におさえておきたいポイントをまとめました。採用形態や、雇用条件など細かい部分まで詳細に説明しています。ぜひ参考にしてみてください。 2017.10.30 先生になる先生