先生

先生 先生

現役教員であるウサが、教員目線で「先生」の話を情報発信しています。

教員採用試験・小学校教員資格認定試験の対策法から、オンライン授業の仕方、先生の裏話など面白い情報満載です!

先生を辞める

モニター様のご感想〜教員の仕事に疑問を持ち、転職を考えている

現役教員のMさんは、教員としての働き方に疑問を持っていて、別の職種への転職を考えているということで、コーチングというよりもカウンセリングのようなアプローチで対応させていただきました。Mさんからのご感想を公開したいと思います。
先生になる

モニター様のご感想〜将来の目標を定められない方へのコーチング

非常に能力が高く、過去に興味を持ったことにたくさんチャレンジしてきたTさん。そんなTさんが、将来の目標を見定められず、小学校教員資格認定試験の受験も含めて悩んでいるということで、コーチングを受けてくださいました。Tさんからのご感想を公開します。
先生になる

モニター様のご感想〜小学校教員資格認定試験の受験コーチング

小学校教員資格認定試験の受験を控えているRさんのコーチングを行っています。今回はRさんから、コーチングセッションについてのご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
塾・家庭教師

コーチングメニュー

私はメンタルコーチとして活動中で、コーチングの継続セッションを提供しています。セッション後に、簡単なアンケートのご協力をお願いできればと思います。小学校教員資格認定試験のコーチングはマイナーなサービスですが、需要が高いのでおすすめです。
先生として働く

アンダーアーマーのスポーツマスクが教員におすすめすぎる。

現役教員のウサが愛用しているアンダーアーマーのスポーツマスクについて紹介。喋り倒しても、全く苦しくない。蒸れない。スーツにもスポーツウェアにも合う。教員に持ってこいのマスクです。
先生になる

アマゾン「Kindle Unlimited」で教育本を読みまくろう!【時間とお金の節約】

アマゾンのKindle Unlimitedで教育本をたくさん読んで、教員として必要な知識を身につけ、教員採用試験にも合格しましょう!紙媒体の本当は異なり、スキマ時間にサクッと読めるので、通勤通学中や、仕事の合間にも知識をつけることができますよ。
先生として働く

現役教員が本格的なオンライン授業のために買ってよかったものを全部紹介する!

半年以上オンライン授業を本格的に行っている現役教員が、いろいろ試した上で、オンライン授業のために買ってよかったものを全部紹介します。パソコンを使ってオンライン授業をする方とタブレットを使ってオンライン授業をする方に分けて紹介しています。
先生になる

教員採用試験対策にスタディサプリが最強な理由【現役教員おすすめ】

スタディサプリは教員採用試験対策に最適です。格安で模擬授業対策や専門科目対策ができます。私は教員7年目ですが、いまだに自分の授業の参考にスタディサプリを利用しているので、この記事では教員採用試験受験者がスタディサプリを活用すべき理由を紹介しています。
先生として働く

Google Meetでオンライン授業をする方法【初心者向け・Gsuite】

オンライン授業歴が長くなってきたので、Google Meetでのオンライン授業の方法を記事にしてみました。初心者向けです。オンライン授業に必要なものや、オンライン授業を開催する手順、オンラインホワイトボードの使い方、画面共有の方法などを載せています。
先生になる

小学校教員資格認定試験の対策法を合格者が惜しみなく教えます【2次試験】

現役教員で、小学校教員資格認定試験合格者の私が、新しくなった小学校教員資格認定試験2次試験の対策法を惜しみなく教えます。この記事を読むと、2次試験の指導案作成・模擬授業・集団討議・課題作文の対策方法が詳しく分かります。
タイトルとURLをコピーしました