
こんにちは、現役教員のウサ(@usab1og)です!
私のコーチングを受けていただいているTさんのご感想です。
Tさんはココナラのサービスからご連絡をくださり、小学校教員資格認定試験のご相談から将来の夢実現のコーチングまで行わせていただきました。
ココナラのサービスはこちら↓
Tさんは、自分がやりたいことと、他人から求められている自分の姿にギャップを感じられており、やりたいことに踏み出せないという葛藤を抱えておられましたが、セッション後の晴れ晴れとした表情を見て、Tさんなら夢を実現できると確信しました。
Tさんのコーチングセッションご感想

わたしのコーチングを受けてみようと思った理由をお聞かせください。

今までやってきたことが多すぎて、人からは「多才」と言われるがそれがコンプレックスになっていました。
なぜなら、なにか1つを追求してお金を稼げていないし、多趣味で色々な人と話を合わせることができても、毎度その分野では上には上がいることを気づかされ、自分はお金も稼げないし、中途半端な人間だなと思ったからです。
自己肯定感が低いため、自分のこの「多才」というコンプレックスをお金に還元できればと思いコーチングを受けました。

わたしのコーチングを受けて良かったと思う点、もしくは、コーチングを受けた後に気持ちの変化などがございましたら、教えてください。

コーチングを受けて、SNSで自分を発信するのはどうかと提案されました。
私自身も心理学を習っていて、私はコンフォートゾーンの安心の領域に安住していた気がしていましたが、コーチングを受けてから、そこから抜け出し、成長しようと思えるようになりました。背中を押してもらえました。
たぶん今日から自分が変わると思います。
また、自分のやっていることを整理してくれて、色々提案してくださったのが本当によかったです。自分の売り出し方も分かった気がします。

わたしのコーチングをお勧めするとしたらどんな人におすすめしたいですか?

まとまりがない人。自分を整理したい人。
感情的な人(論理的な意見で自分をマネージメントしてほしい人)

最後に、ご意見、ご要望、ウサへの一言等ございましたら、ご記入ください 今後とも宜しくお願い致します。

大好きです。(笑)
また何かありましたら宜しくお願い致します。
3年後、1年後のプラン考えておきますね。
Tさん、ありがとうございました。
Tさんはパワフルな方なので、きっとすぐに成果が出てくると思います。
報告お待ちしておりますね!
コメント