モニター様のご感想〜小学校教員資格認定試験の受験コーチング

スポンサーリンク
先生になる
ウサ
ウサ

こんにちは、現役教員のウサ(@usab1og)です!

私のコーチングを受けていただいているRさんのご感想です。

Rさんはココナラのサービスからご連絡をくださり、そのままコーチングのモニターとして試験の受験までサポートさせていただくことになりました。(月に1回のセッション)

ココナラのサービスはこちら↓

»新小学校教員資格認定試験の相談、アドバイスをします

Rさんは、これまで継続的に勉強をして成果を出した経験がないということで、合格できるイメージが湧かず、また勉強法にも自信がないということでご相談&コーチングの依頼を受けました。

実際は、文章力が高く、一生懸命に勉強に取り組む力があり、十分に結果を出せる方です。

次の試験で必ず合格できると思います。

スポンサーリンク

Rさんのコーチングセッションご感想

ウサ
ウサ

わたしのコーチングを受けてみようと思った理由をお聞かせください。

Rさん
Rさん

ココナラで小学校教員資格認定試験のアドバイスをしてくださったのですが、アドバイスが的確で、とても前向きな声かけをしてくださいました。

なので、文面のやりとりだけではなく、実際にコーチングを受けてみたいと思いました。

ウサ
ウサ

わたしのコーチングを受けて良かったと思う点、もしくは、コーチングを受けた後に気持ちの変化などがございましたら、教えてください。

Rさん
Rさん

コーチングを受けて良かった点は、細かい不安や悩みが無くなり、さらにはモチベーションが上がった点です。

大きな悩みや不安は文面のやりとりで解決していたのですが、細かい少し気になるようなことをコーチングで相談し、その悩みや不安が無くなりました。

さらには、前向きな声かけや私の良い点を見つけてそこを伸ばすようにというアドバイスで、モチベーションが上がりました。

コーチングを受けた後は、より勉強に身が入りました。

ウサ
ウサ

わたしのコーチングをお勧めするとしたらどんな人におすすめしたいですか?

Rさん
Rさん

やる気があり、意欲的な人におすすめします。

全てを丸投げするのではなく、ある程度自分で調べたり、行ったりした上でコーチングを受けるのが良いと思います。

また、前向きではあるが一歩踏み出せない、不安や悩みが引っかかってしまうというような方にもおすすめです。

ウサ
ウサ

最後に、ご意見、ご要望、ウサへの一言等ございましたら、ご記入ください 今後とも宜しくお願い致します。

Rさん
Rさん

 今後とも宜しくお願い致します。

Rさん、ありがとうございました。

Rさんは今後も月に1度、コーチングセッションを行い、受験までサポートさせていただきます。

スポンサーリンク

コーチングセッションのお申し込みはこちらから

この記事を書いた人
ウサ

30歳、高校教師(数学・情報)。
教職歴は学生時代のアルバイトも含めると10年以上。
SBT1級メンタルコーチ、銀座コーチングスクール認定コーチ。
ブログでは主に教育・教員について情報発信しています。

■詳しいプロフィールはコチラ
■お問い合わせはコチラ

ウサをフォローする
先生になる先生
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウサブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました