【現役教師おすすめ】中学受験算数を親子で乗り越える問題集・参考書

スポンサーリンク
教材

子供に中学受験をさせたいけれど、塾に通わせる余裕がない…。どうにか親子で勉強できる算数の問題集や参考書はないかしら?

そんな疑問にお答えします。

こんにちは、現役教員のウサ(@usab1og)です!

この記事を読むと

  • 中学受験用の算数の参考書・問題集の中で親子で乗り切れるものは何か
  • 難関中学受験に対応しているものはどんなものか

を知ることができます。

私は過去に家庭教師として中学受験の指導歴が8年ほどあります。(学生時代のアルバイト含)
そこで、私がご家庭に必ずご購入いただいていた中学受験算数のおすすめ問題集(参考書)をご紹介したいと思います。
参考までに、私はこれまで開成、駒場東邦、海城、芝、早稲田、創価など、そこそこランクの高い中学校に生徒を入学させた経験があります。

スポンサーリンク

中学受験におすすめの算数の問題集(参考書)

中学受験におすすめの算数の問題集(参考書)

塾技100 中学受験算数

created by Rinker
¥2,090 (2024/03/28 01:22:30時点 Amazon調べ-詳細)

塾技100は、「中学受験算数の準備に出遅れた生徒」さんにおススメです。

独学で難関校を受験する人には非常に有名な、Z会が出している問題集です。

ウサ
ウサ

Z会が出しているので高品質ですが、難しめです。

中学受験算数を100の分野に分けて、大手の塾で教えている重要ポイントと、それを用いた例題・問題・実際の入試問題が掲載されています。

この分野の分け方が絶妙で、学びやすいように、体系的に分けられています。

難関中学校の入試問題も掲載されているので、偏差値に関わらず、中堅~難関の中学校を受験される生徒さん向けです。

良い点

・難関中学受験に必要な重要ポイントを短期間で学習することができる
・他の市販問題集には載っていない大手塾で教えている技(公式や考え方)を学習できる
・問題が厳選されていて、無駄がない
・カラーなのでとっつきやすい
・内容たっぷりの割に、厚みがなくとっつきやすい

悪い点

・厳選されている=演習問題が少ないので、演習用の問題集も併せて買う必要がある
・中堅以下の問題があまりない=ある程度の基礎学力・理解力が必要
解説が少し足りないところがあるので、親子で解く必要がある分野も存在する

理科もあります。こちらもおススメです。

created by Rinker
¥2,200 (2024/03/27 12:18:42時点 Amazon調べ-詳細)
ウサ
ウサ

ゼロから始める場合は、この問題集だけだとキツイかもしれません。

でも、算数を解くのに必要な技が1冊に詰め込まれていて、問題がかなり精選されているので絶対に手元にあった方がいいと思います。

もし塾技だけで学習を進める場合は、家庭教師をピンポイントで利用してフォローをしていくのもいいかもしれません。

完全に塾や家庭教師に頼らずに進める場合は、下で紹介している下克上算数で先に予習をしてから、同じ分野を塾技で復習するという手段が最適です。

ウサ
ウサ

私が中学受験の家庭教師をしていたときは、塾技と下克上算数を両方揃えてもらって、下克上算数を家庭での宿題、塾技を授業の教材として使っていました。(それで開成中学、女子学院中学などに合格していきました)

首都圏の方は、中学受験専門のプロ家庭教師を派遣し好実績を出していることで有名なドクターがオススメです。中学受験専門塾も運営していて、合格実績が非常に良いです。

>>中学受験家庭教師ドクター

下克上算数シリーズ


この問題集は実際に親子で受験勉強を乗り越えた家族のお父さんが執筆した問題集で、「これから中学受験算数の準備をコツコツ進めていこうという生徒」さんにおススメです。
親子で乗り切れるように、親の学習方法が板書として書かれています。(かなりわかりやすいのでお子さんによっては、その板書を見て理解できてしまう子もいます。)
問題集は「基礎編」、「難関校受験編」に分かれていますが、偏差値に関わらず両方購入することをおすすめします。(下克上算数のテキストになれるという意味で)

「基礎編」→これから受験勉強を始めるお子さま・保護者さま向け
「難関校受験編」→基本的な問題が解けるお子さま・保護者さま向け

2つの中身を比較すると、どちらも板書+演習用問題(テスト形式)ですが、レベルの格差がかなり大きいです。

基礎編は易しく、難関校受験編は難しいので、普通レベルの問題があまりないイメージですね。
特に難関校受験編については、よくまとめられています。大手塾の公式に頼らずに解く方法がたくさ ん掲載されていますし、その方法に至る考え方まで細かく記されています。

良い点

・保護者さま向けの板書があり、教え方を教えてくれる
・大手塾の公式を利用しない、小学生ならではの解き方が多く掲載されている
・2冊のレベルに分かれているので、一定レベルの問題数が豊富
・テスト形式の問題演習が可能
・難関中学受験レベルまで対応している

悪い点

・とにかく分厚い冊子
・カラーだが、モノクロ+赤というような形で色が少なめ
・早めに中学受験算数を一通り学習したい生徒さんには不向き(量が多いので)

攻略本もありますが、こちらもおススメです。必要な分野だけ購入してフォローするといいと思います。

created by Rinker
¥565 (2024/03/27 12:18:45時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,320 (2024/03/27 12:18:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,320 (2024/03/27 12:18:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,320 (2024/03/28 11:24:07時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760 (2024/03/28 01:22:33時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760 (2024/03/28 01:22:34時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760 (2024/03/27 12:18:49時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760 (2024/03/27 12:18:50時点 Amazon調べ-詳細)

ウサ
ウサ

塾技のところでも書きましたが、私が指導をするときは、この2冊(正確には塾技100、下克上算数の基礎と難関校で3冊)をご購入頂いて、塾技100で授業を行い、下克上算数で演習を行うという形にすることが多いです。
それに過去問演習やサピックスなどの問題集を加えれば、超難関中学受験もクリアすることが可能です。

首都圏の方は、中学受験専門でプロ家庭教師を派遣しているドクターもオススメです。中学受験専門塾も運営していて、合格実績が非常に良いです。

>>中学受験家庭教師ドクター

スポンサーリンク

RISU算数も受験算数にはおすすめ

RISU算数・RISUきっずは算数に特化したタブレット型の子供向け通信教育サービスです。

お子様の学習データを分析し、1人1人の「ちょうどいい」レベルに教材が自動に変化するので、「苦手」を取り残しません。

無学年制」が特長で、この学年だから、この内容。という形ではなく、お子様に合わせたレベルの分野から問題を出題します。

75%以上のお子様が学年より上のステージを先取りしています。

お子様が自尊心を育みながら、算数を好きになりやすい環境に身をおくことができ、学習習慣を身につけられる新しい教材です。

塾に行かず、家でガッツリ勉強できるのもコストパフォーマンスが高いです。

>>RISU算数

スポンサーリンク

こちらの記事もオススメ

小学生でも中学生レベルの数学や英語の検定を取得できるので、参考までにどうぞ。

この記事を書いた人
うさみ

メンタルに関するお役立ち情報を発信!

【メンタルトレーニング】
【心理学・脳科学】
によってスポーツパフォーマンス、パートナーシップ改善、子育てや教育、ビジネスに活かす方法を発信します!

何か1つに特化したら?という話も頂きますが、結局は
「どれも同じ理論」なのです。

✅30歳で脱教員して起業
✅初心者から日本一まで幅広い選手を多数指導
✅サポートで夫婦仲改善&婚活成功率80%超え
✅小中高校生の保護者や指導者を多数指導
✅年間講習回数100回越え
✅副業からスタートして脱教員

うさみをフォローする
教材教育
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ココロの先生うさみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました